自分の夢ってなにかしら。
大目標と中目標と小目標。
この前飛び込み先の店長さんと話になった。
ほんますごい人ばっかりで話するのが面白いんよ。
皆背景がいっぱい。
なぜこの店のその場所に今立っているのか。
昨日も1週間前も、そしてこれからも。
なぜか。
いろーんな物語が潜んでる。
それをね、私に聞かせてくれたりする。
その内容がおもしろくって
すごいなーって
すごいですねーって
聞いてる。
さて
じゃあ私は何をしよう?
今思うんはね
【大目標】 担当の御客さんと共に街を活き活きさせる
【中目標】 夢の最強サポーターになりたい
【小目標】 私が来たら喜んでもらえるようになる
【小目標】はね、まー小なんて言えん難しさあるかもやけど
お!きたきた!って思ってもらえるように。
こんかったらどうしたんー?って思えるように。
まるで、好きな人が学校休んでるときみたいな。
【中目標】はね、各店舗のもっている夢とか将来像を
応援して、できれば一緒に形にできるようになりたいん。
そのためにうちのしてる仕事が最大限役立ったらと思う。
一緒にわくわくできたら良いな。一緒のチームに入れてほしい。
【大目標】はね、各店舗の夢を叶えた先にある。私の野望。
自分の今担当している街をね、もっと面白くしたい。
今まで来たことなかった人にももっと愛されて
もっと違う表情見せるこの街を現実に描いていきたい。
街が動く。人が動く。
動かす。
夢。
将来のカフェ経営は
今は少し方向転換中。
私は来る人を待つより
自分から訪れる方が好きかもしれない。
あー、でもどっちも魅力的かもww
とにかく
今の大目標はそこ。
将来はカフェというより
美味しいお店の紹介本とか書きたい。
できれば、今度は店舗からお金取らずに
消費者にお金払ってもらう本。
いろんな店を
紹介できる本を
作りたい。
街を変える本。
今の仕事の競合になるかもしれんけどw
- ABOUT
- カウンター
- アクセス解析
- 最新トラックバック
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- アクセス解析
- プロフィール
キャッチコピー:笑顔は無敵、だりです。
原材料:父のまじめさ、母の天然素材、甘味料、わくわく
内容量:大さじ3杯半
販売者:だり親
販売経路:
【中学校】
・剣道部
・お笑い
【高校】
・美術部
・初恋
【大学1~3回生】
・ESS
・ニュージーランド短期留学
【大学3回生後半】
・インターン
・就職活動
【大学4回生】
・塾講
・免許
・卒論
・海外旅行
・Cafe巡り
・ラーメン巡り
・学生文化開発研究所MINIA
* 4期目副代表
* 異分野交流プロジェクト
* 就職支援プロジェクトリーダー
* 国際交流プロジェクト仕掛け
・ロンドン留学
・パリ一人旅
【社会人一年目】
・営業かつ広告関係
保存方法:あたたかくしてやってください。
賞味期限:末永くよろしくね。